学校休暇中のテニス強化練習

マレーシアでは3月に1週間の学校休暇があります。
日本のような学期間の春休みではなく、前期(1月から5月)中の中間休みという位置づけです。

今年は1週間丸々、長男(6歳)のテニス強化に費やすことになりました。
8泊9日の日程でサラワク州都クチンに滞在。

1部屋1泊3000円ほどの宿に泊まり、無料で使える洗濯機と乾燥機をフル活用させていただきました。

DSC_2945 (2)半日オランウータンの保護施設に行った以外は、ひたすらテニスでした。

普段の長男のテニスは、1)隣町のコーチのところに週末出向く、2)夫が単身赴任から帰宅中ならば近所のテニスコートで夫と練習、3)夫が留守の時は私と近所のテニスコートで練習という3択なので、クチンまではるばるトレーニングに出向いたのは初めてです。

クチンには、大昔に夫がサラワク代表選手だった頃サラワクチームを統括していた敏腕コーチがいます。
今はもうお爺さんですが、とても元気に子供たちを日々スパルタ指導しています。
夫などの経験者に言わせると、昔に比べるとかなり丸くなったらしいですが、相変わらず上手くできない子やおしゃべりをしている子に容赦なく腕立て伏せのペナルティを課すなどスパルタは健在。(炎天下のテニスコートは灼熱なので、見た目以上に過酷)
親としては、我が子が叱られるのを見ているのは楽しいものではないですが、コーチを信頼して見守るしかありません。

私も子供たちと一緒になってフットワークの練習をしたりすると、「妊婦は跳ねるな!」などと怒鳴られました。チーン。

全部で8日間の練習、午前のみや午後のみの日もあれば、午前午後2部錬の日もあり、長い日は計4時間半も炎天下でトレーニングをしていました。
長男の年齢の子だと2時間の練習でも最後まで持たない子もいるそうで、長男が不貞腐れながらも8日連続ですべての練習をこなしたことは素晴らしいと褒められました。
同年齢や同レベルの子供たちとお友達になって一緒に練習できたのも刺激になったと思います。

これだけハードな練習をこなした甲斐あって、彼のテニスは格段に上達しました。
一番の収穫は軸足を直したことでスイングが安定したことです。
これまで1年以上間違った軸足で練習をしていたんです!!
そのことにあっという間に気づき、直してくれたコーチには感謝しかありません。
img_0111その他にも今までやってこなかったフットワークの練習に特に力を入れ、少しずつボールに食らいつくスピードが出てきたかなと思います。
強化練習期間の最初の頃と最後の頃のビデオを見比べると、素人目にも上達が明らかです。
本人、叱られてつらかったこともあったと思いますが、自分なりに上達を実感して更なる上を目指してほしいと思います。

普段テニスコートに連れ出しているのは専ら私だとコーチは知っているので、私にもいろいろコーチングの指導があり、「妊婦だから無理はするな」と言いつつ、なかなか高度なことも要求され、妊娠後期の母ちゃんとしては大いに不安ではありますが、できる限り頑張りたいと思います。

ちなみに4歳の次男も練習に参加しました。
最初はコーチのスパルタに委縮し3日連続で練習を拒否するなど波乱含みでしたが、後半数日はお友達もできて楽しそうに参加していました。
次男はまだすべてにおいてメチャクチャなテニスですが、自然体で動けるという点では長男より上なので、これからが楽しみです。

次回の学校休みは5月末から6月初旬の2週間。
ちょうど私の第3子出産予定日直後で、私は参加不可能ですが、夫がどうにか仕事のスケジュールを調整してクチンまで連れていけるといいなと思います。

1件のコメント

    トラックバック

    1. 2週間学校休暇は父ちゃん奮闘中 | Tweety's Big Sea

    コメントを残す