トコジラミ被害

クアラルンプールのトーナメントに行った際の宿だと思うんですよね…

だけど、私と息子2人で泊まって、私と次男だけ酷い虫食い被害にあい、次男と同じベッドで寝ていた長男は被害ゼロという謎。

もしかして、飛行機の座席?

どこで被害にあったか確証はないですが、とにかくトコジラミかダニか、どちらかにやられました。

トコジラミはすぐにはかゆみが出ず、半日とか一日経ってからひどい痒みに襲われるので、どこで被害にあったのかピンポイントで見つけるのが難しい・・1週間お尻かきむしりながら生活しました。あまりに痒いので抗ヒスタミン薬も飲みました。

次男は背中右半分、右の額、脚、腕。主に右半身でした。

私は、背中とお尻が大被害にあい、右腕、右足に少し。

なので、次男が右半身を下にして寝た、私は仰向けで寝た結果、こういう局部的な被害になったのかな。しかし、とにかく長男が無傷なのがミステリー。私が寝ていたソファーがすごい古い感じだったので怪しいんですよね。

宿泊先には直接連絡しました。医療費を払いますという連絡がありましたが、苦情を言いたかったのではなくて、今後このような被害がないように・・という思いで連絡したので、補償は断りました。

宿泊先でのトコジラミはちょっと防ぎようがないんですが、これからは、寝る前にベッドやソファーをちょっと確認してみようかなと思います。

コメントを残す