バスケの朝練に参加

テニスばかりの毎日で、テニス以外のネタがほとんどない我が家なので、ブログも滞っておりました。

最近少し変化がありました。

3年生の次男が学校のバスケの朝練に参加し始めました。

次男は現在身長約145センチあり、3年生にしてはかなり大きい。あと、幼いころからテニスをやっているのでボール感覚みたいなのが良いんでしょうかね、真面目に教えたことはないのにドリブルは最初から結構上手にできました。

現在我が家の息子たちが通う学校は、伝統的にバスケが強いらしく、練習に力を入れています。学校の体育の授業ではかなり頻繁にバスケをやるそうです。

クラブ活動は4年生から参加なのですが、強いチームを作るために3年生で将来戦力になりそうな子には早めに声をかけてるっぽく、その流れで次男がスカウトされた感じです。

朝練は週に2回。まだ仮入部なので、参加したいときにすればいいと言われ、本人の気分次第で参加させています。クラスのお友達も数人参加していて楽しそうです。

4年生になって本入部するかどうかはその時に考えればいいので、とりあえず3年生のうちは気楽に楽しむ絶好の機会です。5年生の長男が完全なるテニス馬鹿で「テニス以外のことはやりたくない」というスタンスなので、その影響で次男に他のスポーツをやらせてあげられないままでしたが、今回このような機会を与えられて感謝です。

コメントを残す