カテゴリーアーカイブ: ツール

マレーシアで良質中古品を購入できる場所

2010年にマレーシア・ボルネオ島に移住し、2012年に第一子長男を出産した私。 当時はどこで何を買えるのか、 …

続きを読む

第3子 4D超音波 (36週)

36週目に入った第3子の4D超音波画像です。 30週の検診時にも4Dを試してみたのですが、残念ながら手が顔の目 …

続きを読む

二段ベッド

ついに我が家の兄弟(6歳と4歳)に二段ベッドを導入しました。 今までは、子供部屋の床に直にクイーンサイズのマッ …

続きを読む

車載用サイクルキャリア

我が家は子供の自転車を車に積んで、どこかに行くことがたまにあるので、車載用サイクルキャリアを購入しました。 長 …

続きを読む

百科事典

子供用の百科事典(英語)が届きました! こちらの商品です。 マレーシアでは手に入らなそう、もしくは非常に高額に …

続きを読む

3歳左利き 普通の箸の練習断念

結論としては、右利きの親が左利きの子に箸の握り方を教えるのは難しいと痛感。 練習用のエジソンのお箸から普通のお …

続きを読む

足のサイズ

我が家では、子供たちの運動靴(スニーカー)は日本一時帰国の際に購入するので、マレーシアで買ったことはありません …

続きを読む

日本から持ってきておくと育児に便利な雑貨

一番大変な乳児育児の頃は欲を言えば何でも日本から持ってきたかったものですが、今日は、「幼児以降の育児で便利だと …

続きを読む

空港ラウンジ

去年に引き続きプーケットに家族旅行に行ってきました。 去年は次男がまだ1歳になったばかりだったので、基本的には …

続きを読む

箸の練習

4歳の長男、なかなか箸が使えません。 2歳頃からエジソンのお箸、2歳半の頃から鉛筆を使わせて、大した苦労もなく …

続きを読む