カテゴリーアーカイブ: マレーシアの慣習

友、来たる

3週間前の話になってしまいますが、2024年の旧正月がありました。 夫と子供たちは例年通り義実家へ。私は一人で …

続きを読む

課外活動優秀賞

日本ではあまり課外活動とは呼ばず、「クラブ活動」と呼ばれるもので、マレーシアの公立校も高学年になると週1回そう …

続きを読む

長男10歳、次男8歳

今年もまとめての報告になります。 ついに長男2ケタ到達! 日本だとハーフ成人式とかやる家庭もあるみたいですが、 …

続きを読む

運動会で最優秀賞

小学校の運動会がありました。 マレーシアの公立小学校の運動会は日本の運動会とはだいぶ違います。 まず、運動会と …

続きを読む

州のテニストーナメントで快挙

学年の切り替え休み4週間が終わり、今日から新学年として登校が始まりました。長男は4年生、次男は2年生になりまし …

続きを読む

胸にシコリ

数日前に、左胸に少し不快感があると感じ、自己触診をしてみたら、何かある。肋骨に近い部分なので、骨かもしれない。 …

続きを読む

2022 春節

今年もやってきました、この季節が。旧正月です。 毎年うんざり。 今年は、夫の実家への帰省は夫と子供たちだけでや …

続きを読む

サラワク州の学校再開

2022年1月10日、約10ヶ月ぶりの登校です。 我が家は年末に引越したので、子供たちは新しい小学校に初めての …

続きを読む

引越

11年間暮らしたBintulu(ビントゥル)に別れを告げて、同じボルネオ島内のKuching(クチン)というサ …

続きを読む

マレーシアの免許更新

マレーシアの運転免許証は失効の2か月前から更新を申請できます。 私は5年前にアメリカの免許証からマレーシアの免 …

続きを読む