カテゴリーアーカイブ: 教育

幼稚園転園

末娘を転園させました。年小から年中へ上がるタイミングです。 今までの幼稚園には、クチンに引っ越してきて以来2年 …

続きを読む

学校トーナメントで全国大会進出

毎年恒例のマレーシア教育省主催Majlis Sukan Sekolah (学校トーナメント)。 テニスのクチン …

続きを読む

バスケの朝練に参加

テニスばかりの毎日で、テニス以外のネタがほとんどない我が家なので、ブログも滞っておりました。 最近少し変化があ …

続きを読む

課外活動優秀賞

日本ではあまり課外活動とは呼ばず、「クラブ活動」と呼ばれるもので、マレーシアの公立校も高学年になると週1回そう …

続きを読む

クチン生活一年

サラワク州都クチンに引っ越してから1年が経ちました。 新しい場所で脱コロナの一年。新しい生活のリズムも定着して …

続きを読む

長男10歳、次男8歳

今年もまとめての報告になります。 ついに長男2ケタ到達! 日本だとハーフ成人式とかやる家庭もあるみたいですが、 …

続きを読む

運動会で最優秀賞

小学校の運動会がありました。 マレーシアの公立小学校の運動会は日本の運動会とはだいぶ違います。 まず、運動会と …

続きを読む

学校トーナメント全国大会

以前の投稿で、我が家の息子たちは残念ながら「全国大会進出ならず」と書いた教育省主催の学校トーナメントですが、出 …

続きを読む

学校トーナメント2022は全国進出ならず

マレーシアでは通称「School Tournament」という教育省主催のトーナメントが毎年開催され、テニスだ …

続きを読む

小学校でボヤ騒ぎ

ボヤというと大袈裟かな。学校からの報告では「電気室での発煙騒動」となっておりました。 いつものように正午頃に迎 …

続きを読む