カテゴリーアーカイブ: 新型肺炎

サラワク州の学校再開

2022年1月10日、約10ヶ月ぶりの登校です。 我が家は年末に引越したので、子供たちは新しい小学校に初めての …

続きを読む

2021年の総括:コロナと引越

大晦日です。 去年の今頃は、サラワク州のコロナ状況が少し落ち着いていて、マスク以外はほぼ普段通り生活できていま …

続きを読む

新生活はテニス三昧

州都クチンに引っ越してきて2週間が経過しました。 どんな生活をしているか、というと、ひたすら上2人(9歳7歳) …

続きを読む

転校で「さようなら」

州都クチンへの転居を控えた我が家。 今日は、3人の子供たち(小3長男、小1次男、2歳半長女)の「さようなら」の …

続きを読む

子供たちのお友達を招待

サラワク州のBintuluという町から、州都クチンへの引っ越しを目前に控えた先週末、初めて子供たちのお友達を我 …

続きを読む

長男9歳、次男7歳

誕生日は一ヶ月以上離れているので、微妙に一緒にまとめてお祝いできない我が家の兄弟。ですが、母ちゃん忙しすぎて、 …

続きを読む

ワクチン2回目完了

先日、2回目接種してきました。 ファイザーです。 1回目も2回目も、懸念の副反応はほとんどありませんでした。 …

続きを読む

明日ワクチン行ってきます

夫の単身赴任が再び始まってから3週間経ちました。一度も帰ってきていません。少なくとも今後2-3週間も帰宅しない …

続きを読む

夫の単身赴任、再び

夫の転職に伴い、再び単身赴任が始まりました。 去年までの単身赴任は、職場内の転勤でクアラルンプールに赴任してい …

続きを読む

マレーシアの免許更新

マレーシアの運転免許証は失効の2か月前から更新を申請できます。 私は5年前にアメリカの免許証からマレーシアの免 …

続きを読む